2003年8月31日-タックル検査実施-

朝4:20頃よりタックル検査を行いました。

事前に3本フックのルアーなどをシングルフックに替えているものがほとんどです。

一人一人タックルボックスを見させていただきました。

こんな雰囲気です。
今シーズンも第1管理棟区域でエサ釣りをしている方がいます。
エサを隠しての言い訳は、通用しないのに・・・。
確かに1匹は釣りたいけれど、ルール違反まではしたくない。
「そうまでしてサケを欲しくないですね」と言う声が多いようです。
紳士の風体でタックル検査をくぐり抜け、隠し持っていた「紅染イカ」
を使ってのなりふり構わない釣り方は、密漁の方法と同じように見えます。
ルールがあるのに、何とかならないのでしょうかねぇ。
|
|