9/5 今朝の忠類川

9/5 天気-快晴  調査員-15名超

今朝は12〜3度ほどでしょうか、放射冷却現象によって冷え込んだ朝でしたが、8時を過ぎる頃には20度ほどまで気温が上がっています。
今日の最高気温の予想は26度ほどとなっています。

サケの釣果があったと言うことで、B区域へ向かう人が圧倒的に増えています。
C区域ではサケをバラした話はあるようですが、まだ釣果にはなっていないようです。

9月4日の結果(管理棟の掲示板より)
ーーーーー1日合計ーーー9月合計ーーーー累計
人数・・・1126名・・・1099名・・・1392
マス・・・1114尾・・・1296尾・・・1451
サケ・・・1110尾・・・0002尾・・・0002
9/4は、サケの釣果はB区域と、C区域の上流域のようです。

水量不足は相変わらず続いています。
サケが居そうな場所はというと深みか水量があって深さもある瀬の底あたりと思われますが、深みは数カ所ありますが水量があって深さもある瀬は少ないのが辛いです。

昨日はマスの釣果が三桁になり、釣果とともに調査員も増えています。
周りの方への気配りでトラブルを回避しつつ、楽しんでいただけたらと思います。

9/4 今朝の忠類川

9/4 天気-くもりのち晴れ  調査員-20名超

昨日サケの釣果があったと言うことで、B区域へ向かう人が増えたようです。
C区域ではサケの釣果こそまだありませんが、マスの釣果数が増えています。
ただ、下流域というよりは中・上流域方面が釣果のほとんどのようです。

また、昨日行われました「忠類川サーモンレディ」の任命式ですが、管理東横の看板前での写真が記事とともに本日(9/4)付の釧路新聞に掲載されました。

9月3日の結果(管理棟の掲示板より)
ーーーーー1日合計ーーー9月合計ーーーー累計
人数・・・1130名・・・1073名・・・1366
マス・・・1144尾・・・1182尾・・・1337
サケ・・・1112尾・・・0002尾・・・0002
9/3は、サケの釣果はB区域、C区域の上流域ではだいぶマスの釣果が増えてきました。

本日B区域でサケの釣果があったようです。
また、C区域の孵化場より上流域で標津側から羅臼側へと、羅臼側から標津側へと川を渡るクマの目撃情報がありました。
くれぐれも林道の単独歩行はしないで下さい。
できるだけ移動の際は複数人数で、できるだけ見通しの良い河原を使って移動して下さい。
もし目撃された場合は、何時頃・どの辺で・どっちからどっち方向へ・どれくらいの大きさ などを管理棟へ報告して下さい。

9/3 今日の忠類川

9/3 天気-くもり やや風強し 調査員-20名超

台風15号は東の方にそれて雨も降らず、風がちょっと残っているくらいで、時折陽がさしていました。

今日は忠類川初心者フィッシングスクールの開催日でした。
受講者は5名で、ほぼマンツーマン状態で2時間の受講を行いました。
受講者の方々は70cmのオスのカラフトマスを筆頭に5尾超の釣果で講習を終え、一休みしてからフリーフィッシングを楽しみました。
様子の一部は「今日の一枚 写真コーナー」かフェイスブックでご紹介しています。

また、本日はWEBでも募集していました「忠類川サーモンレディ」の任命式が行われました。
新聞2紙が取材に訪れ、インタビューと写真撮影を行いました。
サーモンレディには任命書のほか副賞として標津の海の幸セットの目録と特製キャップが授与されました。

9月2日の結果(管理棟の掲示板より)
ーーーーー1日合計ーーー9月合計ーーーー累計
人数・・・1118名・・・1043名・・・1336
マス・・・1139尾・・・1138尾・・・1293
サケ・・・1110尾・・・0000尾・・・0000
9/2は、ほとんどががB区域で、あとはC区域の上流域での釣果のようでした。

本日B区域でサケの釣果があったようです。
また、C区域の孵化場より上流域で標津側から羅臼側へと、羅臼側から標津側へと川を渡るクマの目撃情報がありました。
くれぐれも林道の単独歩行はしないで下さい。
できるだけ移動の際は複数人数で、できるだけ見通しの良い河原を使って移動して下さい。
もし目撃された場合は、何時頃・どの辺で・どっちからどっち方向へ・どれくらいの大きさ などを管理棟へ報告して下さい。

9/2 今朝の忠類川

9/2 今朝の天気-くもり、調査員-5名超

静かなC区域です。
ほとんどがB区域へ向かっています。
ヤナギの下のカーブでは、お腹が白くなったカラフトマスの姿が見えますがやる気は見えません。
からかうように時々水面に出てきたり,浅いところまで出てきたりしていますが、近づくと散ってしまいます。

台風15号は東の方にそれて行っているようですが、風や多少の雨の影響は出て来ると思います。
調査が中止になりそうな場合は、明朝の判断となるでしょう。

9月1日の結果(管理棟の掲示板より)

ーーーーー1日合計ーーー9月合計ーーーー累計
人数・・・1125名・・・1025名・・・1318
マス・・・1199尾・・・1099尾・・・1254
サケ・・・1110尾・・・0000尾・・・0000
9/1は、60尾超がB区域で、あとはC区域の上流域での釣果のようでした。

9/1 今朝の忠類川

9/1 今朝の天気-くもり、調査員-10名弱

休止日開けですが静かなC区域です。
2名ほどがバラシたようですが、どちらも婚姻色が出たマスだったようです。

台風15号の動向が非常に気になっています。
幾分東側に進路がずれてきているようにも見えますが、予断を許さない状況です。

8月30日の結果(管理棟の掲示板より)

ーーーーー1日合計ーーー8月合計ーーーー累計
人数・・・1115名・・・1293名・・・1293
マス・・・1143尾・・・1155尾・・・1155
サケ・・・1110尾・・・0000尾・・・0000
8/30は、ほとんどがB区域で、C区域では1〜2尾位の釣果のようでした。

今日から6:00管理棟スタートで16;30管理棟帰着になっています。
どうぞご注意をお願いします。

8/30 今朝の忠類川

8/30 今朝の天気-くもり、調査員-10名弱

昨日の雨で若干水位が上がっているかもしれませんが、気がつくか気がつかないくらいの変化のようです。
いつものようにいつもの場所で、アタリは無し。
ルアーで柳の下のカーブを探るも根掛かり3回で魚影は見えませんでした。

8月29日の結果(管理棟の掲示板より)
ーーーーー1日合計ーーー8月合計ーーーー累計
人数・・・1114名・・・1278名・・・1278
マス・・・1123尾・・・1112尾・・・1112
サケ・・・1110尾・・・0000尾・・・0000
8/29は、ほとんどがB区域で、C区域では1〜2尾位の釣果のようでした。

B区域の上忠類橋上流には溜まりがいくつかと産卵に適していそうな小砂利の浅瀬があるようで、二桁釣果の猛者(?)もいたようです。
また、上忠類橋の下流では全体的に魚影が薄くなってきているのと、フレッシュ感がない魚体が増えているとの声も聞かれます。

明日は休止日で、金曜日から9月に入りますので開始時間が6時からとなりますのでご注意ください。
日曜日あたりは台風15号の影響が出そうな気配ですが、良い影響になることを祈るばかりです。

8/29 今朝の忠類川

8/29 今朝の天気-雨、調査員-6名

朝の開始時間頃から小雨が雨に変わり、強く降ったり弱く降ったりしています。
適当に暗く雨音がするこんな日は晴れの日より釣りやすいかと思っていましたが、いつもの場所ではアタリ無し。
今の所水位の変化はないようで、昼頃には雨もあがる予報です。
それでも旧柳ポイントの下のカーブではマスが釣れ、さらに川底付近には多くはありませんが数尾の魚影も見えました。
ここのカーブはフライよりルアーでの釣果が多いようです。

8月28日の結果(管理棟の掲示板より)
ーーーーー1日合計ーーー8月合計ーーーー累計
人数・・・1117名・・・1264名・・・1264
マス・・・1126尾・・・1189尾・・・1189
サケ・・・1110尾・・・0000尾・・・0000
8/28は、ほとんどがB区域で、C区域では1〜2尾位の釣果のようでした。

B区域にはC区域に留まれなかったマスが深みごとに溜まっているようで、日計としては今シーズン最多の釣果数でした。

8/28 今朝の忠類川

8/28 今朝の天気-くもり時々はれ、調査員-5名超

昨日バラしたサケを追ってみましたが、同じ場所ではアタリ無し。
日一日と水位が下がっているような感じがします。
やはり、まとまった雨が欲しいところですね。

8月27日の結果(管理棟の掲示板より)
ーーーーー1日合計ーーー8月合計ーーーー累計
人数・・・1116名・・・1247名・・・1247
マス・・・1116尾・・・1163尾・・・1163
サケ・・・1110尾・・・0000尾・・・0000
8/27は、B区域で5尾、C区域で1尾の釣果のようでした。

B区域にいくつかの溜まり(深み)があり、底の方に魚影が見えるとのことです。
B区域でもそろそろサケの話が聞こえてきてもいいころですね。

8/27 今朝の忠類川

今朝は朝から快晴。
が、朝イチは1名という寂しいスタートでした。
今日も魚影は無し と言いたいところですが、バラシが2回ほどありました。
1回目は水中で何かにあたってウニュウニュっと動く感じが伝わった途端に手応えが無くなりました。
2回目はラインが何かにあたったので軽く合わせてみると、鱒の頭より一回り大きい頭が見え、合わせ直そうとする直前にス〜ッと水中に見えなくなり手応えもなくなりました。
シンクチップのシンク部分が魚の身体に絡んだんですね、きっと。
がっちりと合わせればどこかにスレて掛かったかもしれません。
まだ居れば誰かが釣るんでしょうけれど・・・。
そう、多分間違いなくサケですね、残念です!。

8月26日の結果(管理棟の掲示板より)
ーーーーー1日合計ーーー8月合計ーーーー累計
人数・・・1113名・・・1241名・・・1241
マス・・・1110尾・・・1157尾・・・1157
サケ・・・1110尾・・・0000尾・・・0000
8/26は、釣果なしでした。

8/26 今朝の忠類川

8/26 天気ーくもり(のち晴れて昼頃に30°位でしょう)
朝イチの調査員ー3名
昨日は16名も入って、釣れたのがB区域に入った人で1尾だけでした。
本州からの方もいらっしゃいましたがダメだったようで、「いい川ですね。今日はダメだったけど、諸々条件が揃えば今シーズン中にまた来てサケやマスの顔を見てみたい」と語っていただきました。
とてもありがたいことで、魚影が無くて申し訳なく思いました。
しかしながら、今時期のマスやサケは天然魚で、遡上するしないも魚任せの状態で、人間の手ではどうすることもできません。

今朝もアタリは無し と朝イチから寂しいスタートでした。
タイプ6の10ftシンクチップラインにクリオネで根掛かりするほど渇水状態で、魚影の少なさといい辛い日が続いています。

8月25日の結果(管理棟の掲示板より)
ーーーーー1日合計ーーー8月合計ーーーー累計
人数・・・1116名・・・1238名・・・1238
マス・・・1111尾・・・1157尾・・・1157
サケ・・・1110尾・・・0000尾・・・0000
8/25は、B区域での釣果のみでした。